会社情報
- 会社名
- 株式会社CUE(キュー)
- 本社所在地
- 福岡県古賀市薬王寺95
- 設立
- 2018年11月
- 代表取締役
- 松見 達也
- 資本金
- 3,000,000円
- 取引先銀行
- 西日本シティ銀行/福岡県信用組合
- 事業内容
- YouTubeメディア事業
メンバー紹介
CUEには、動画マーケティングの戦略を考え、制作し、運用するのに必要なメンバーが揃っています。独自のメソッドとワークフローを活用しながら、安定した品質でのサービス提供に取り組んでいます。
-
長本 築
2018年からYouTube事業を開始。20ch以上を立ち上げ、100万再生超え6本、10万再生超え300本を生み出し、累計再生数は1億再生を超えるYouTubeマーケティングのプロ。
toBの領域で視聴者と企業の両方をハッピーにする動画が作りたいと考えていたところCUEと出会い、2024年10月に入社。 趣味はギター演奏で、飼っているインコと一緒に歌うのが好き。 -
榊原 一太
新卒でハウスメーカーに入社後、動画編集者として独立。ブライダル映像制作を経て、2024年にCUEと出会い入社しました。住宅業界と動画編集の経験を掛け合わせ、日々顧客のチャンネルと向き合っています。
好きなことはサウナと体を動かすこと。リフレッシュの時間を大切にしながら、新しい挑戦にも柔軟に取り組み、「住宅業界と動画業界を活かせるCUEは、自分に最適なフィールド」と実感中。 -
間 弘美
もともとはサービス業に従事していたが、コロナをきっかけに動画クリエイターへと転身。toC向けの動画制作をおこないながら、制作スキルを磨いていく。2022年6月、株式会社CUEが主催する古民家BBQに参加。その後、パートナーとして参加していくなかで、会社のビジョンに共感し、2023年5月に入社。ものごとを分解して組み立てていくことが特技であり、好きなこと。
-
嶋村 彩花
接客・営業などさまざまな業種を経て、子育てをきっかけに「家にいながら誰かの力になれる仕事がしたい」と思い、2024年から動画編集を始めました。現在は動画編集・サムネイル制作・顧客対応を担当しています。人の和を大切にしながら、動画が「誰かのビジネスを動かす力」になるよう、目の前の仕事に丁寧に向き合っています。目標達成への意識は高めで、「もっとよくできそう」と思ったら、つい手を動かしてしまうタイプです。趣味は漫画とライブ鑑賞。たまに「丁寧な暮らし」に憧れて挑戦しては、すぐ飽きるのもご愛嬌です。
沿革
-
2018年11月
会社設立 Webマーケティング事業、ローカルメディア事業立ち上げ
-
2019年
インドネシア・マレーシアでYouTube動画制作 海外YouTubeチャンネル運用を開始するも、コロナウイルスの影響で中断
-
2020年5月
企業向けYouTube運用支援事業開始 社員2名で小さくスタート
-
2020年11月
企業向けYouTube運用支援事業拡大 顧客の期待値を超える価値提供を心がけ、事業拡大。
-
2021年1月
地方自治体や学校法人など、YouTube運用支援事業を広く展開 福岡県古賀市や宗像市など自治体連携を強化。
-
2023年11月
社名をCUEに変更 顧客の変化と可能性にフォーカスし、未来を切り拓くきっかけ(CUE)をつくりたいという想いのもと、社名をCUEに変更。