こんにちは、工務店のYouTube運用代行をおこなっている株式会社CUEの松見です。

記事の内容

この記事ではYouTube撮影におすすめの機材を紹介していきます。実際に、弊社にて使用している機材です。

これからYouTubeを始められる方は参考にしてみてください。

YouTube撮影に最低限必要な機材

YouTube撮影で使っている機材 iPhone

まず大前提として、YouTubeの撮影に最低限必要な機材はスマートフォンです。

本当に、スマートフォンさえあれば動画の撮影から編集・アップロードまですべておこなえます。

スマートフォンならみなさんのポケットの中に入っていますよね?ほかに機材を買い足す必要がないですし、すぐに動画を撮りはじめることができます。

これからYouTube撮影をはじめる人はまずスマートフォンで動画を撮ってアップロードしてみるといいと思います。

ただ、スマートフォンだけではいくつか物足りない部分もあって、

  • 風が強いところだと声がうまくとれない(雑音が入る)
  • マイクの性能にこだわると物足りない
  • 画面が小さいので編集しにくい
  • 海の中の撮影とかが少し不安
  • 空撮ができない

ここからは、少しだけYouTube撮影にこだわりたい人のみ読んでください。

カメラ機材

CUEがYouTube撮影で使っているカメラ機材を紹介していきます。

YouTube動画のクオリティにこだわりたい方は参考にしてみてください。

カメラボディ

SONY α7SIII

SONYのフルサイズカメラ印象的な表現を可能とする多彩な動画性能が魅力で、プロ向けの機材。

写真も動画も撮影可能。

SONY α7C

SONY α7C

軽くて扱いやすい、カメラ初心者の方にもおすすめのフルサイズカメラ。スタビライザーにのせて撮影しても疲れにくい。

写真も動画も撮影可能。

ソニー α7C

「タッチトラッキング」に対応したバリアングル液晶モニターを搭載。

YouTube撮影に適している。

SONY α7C

SONY α7Cのシルバー。

SONY α7III

SONY α7III

SONYフルサイズカメラの代表的な存在。

写真も動画も撮影可能。グリップの部分が大きく、α7Cと比べるとやや男性的。α7Cよりも重い。

SONY α7Ⅲ

SONY α7Cよりもカスタムボタンなどが多く、拡張性が高い。

α7Cに比べると扱い方のパターンが多く、やや複雑。

カメラレンズ

YouTube 機材

SONY SEL14F18GM

超広角14mm、F値1.8、新たな視点から世界を映し出す大口径超広角単焦点G Masterレンズ。

画面周辺部まで緻密に描写する解像性能と美しいぼけ味が魅力。

ルームツアー動画の撮影や物件写真の撮影に最適。

株式会社CUE YouTube 機材

SONY SEL2470GM

シャープネスを追求し、高解像度時代に求められる描写力を備えた、ズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズ。

お客さまインタビュー動画の撮影で使用しています。

SONY レンズ

SONY SEL20F18G

大口径超広角単焦点レンズ。

高い解像力とぼけの美しさを小型・軽量で実現。

ジンバルやグリップに装着しやすい。

自撮りやルームツアー動画の撮影に最適。

SONY SEL135F18GM

圧倒的な高解像と自然なぼけ描写。

一瞬を捉えるAF性能。

すべてにこだわり抜いた大口径望遠単焦点レンズ

SONY SEL70200G

ソニーGレンズならではの卓越した描写性能と磨き抜かれた操作性を備えた望遠ズームレンズ。

遠くの距離から近距離まで鮮鋭に描くだけでなく、なめらかで自然なぼけ表現が可能。

SIGMA レンズ

SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN

三脚に装着して撮影するYouTube動画におすすめ。

SDカード

SanDisk Extreme Pro 128GB

SDカードは処理スピードが早いものがおすすめ。

レンズフィルター

レンズフィルター

NDフィルター

NDフィルターはレンズから入る光の量を減らすために使うグレーのフィルターです。カメラレンズに取り付けて使います。まぶしさを抑えるサングラスをイメージするとわかりやすいですね。

レンズフィルター

NDとは、「Neutral Density(ニュートラル・デンシティー)」の略で、直訳すると「中立な濃度」という意味です。光の量を減らすのがNDフィルターの役割です。

予備バッテリー

SONY予備バッテリー

長時間YouTube撮影する場合は、予備バッテリーとバッテリーチャージャーが必要。

マイク

RODE ショットガンマイク

RODE VideoMic Pro Rycote

RODEのショットガンマイク

RODE ピンマイク

RODE Wireless GO

RODEのワイヤレスマイク

ピンマイク

SONY ECM-SP10

ソニーのピンマイク。RODEのワイヤレスマイクをそのまま服に取り付けると少し目立つので、ソニーのピンマイクを活用しています。

SHURE マイク

SHURE MV88

iPhone用のマイク。簡易的なナレーション撮りなどにも活用できます。

三脚

Neewer 三脚

Neewer 184cm 三脚

アルミで軽量、コスパのいい三脚。

マンフロット ミニ三脚

Manfrotto ミニ三脚

高い位置でカメラを固定できる大きめの三脚だけでなく、手持ち用の小さめの三脚があるとさらに便利。

スタビライザー

DJI RONIN-SC

DJI RONIN-SC

手ブレを軽減させてくれる、スタビライザー。ジンバルとも呼ばれる。

一台あると撮影の幅がひろがる。

DJI RONIN-SC

使わないときは、分解してコンパクトに収納できる。

持ち運びにも便利。

ドローン

ドローン

DJI Mavic Air 2S

5.4K/30fpsや4K/60fpsの動画撮影に対応しています。どのような瞬間も、透明感あふれる色鮮やかな瞬間として捉え、素晴らしい映像が撮影できる。

ドローン YouTube

DJI Mavic Air 2S

クリエイターの求める表現実現できる可能性が広がります。

DJI Mavic Air

DJI Mavic Air

コンパクトで持ち運びに便利なドローン。

照明

YouTube 照明

FalconEyes RX-18TD

本格的な照明機材だが、持ち運びもできて便利。

まとめ

株式会社CUE YouTube 機材

今回は、CUEがYouTube撮影で使っている機材をすべてまとめました。

YouTubeは機材にこだわらずとも始めることはできますが、やはり、機材にこだわると動画の質に違いがでてきます。

カメラ機材でのお困りごとや、YouTubeチャンネル運用支援についてはいつでもお問い合わせください。